次回(6/24)の基礎から学べる文法レッスンの内容は・・・
次回の内容も引き続き「文字、発音、音節、アクセント」になります。参加されている生徒さんたちはアクセント位置のルールが曖昧なままに覚えていた方もおり、今日のレッスンでスッキリされた様子でした。
海外ホテルでチェックインするときに「cómo se deletrea tu nombre?」と聞かれたらスムーズに答えられますか?
アルファベットの「Y」はi griega と覚えてましたが今はye(ジェ)と言う様になってるそうです。
なのでご自分の名前に「Y」が入っている場合はちょっと気を付けてくださいね。
などなど、長く通われている生徒さんや久しぶりに勉強を再開した方、文法レベルが高い方でもまだまだ知らない知識を色々教えてくれますのでとても勉強になります。
アクセント位置のルールを理解していれば会話も更にスペイン語らしくなりますし、自分に自信が持てる様になり更に発音もよくなります。また略語についても少し勉強しました。
これを知っているとスペイン語のニュースなどでもよく出て来るのでとても勉強になります。
このクラスはいつでも参加OK、全てのレベルの方が対象です。
是非皆さんのご参加お待ちしております。